コスタリカ
La Isabella Estate
Honey
Milenio Peaberry

WINWIN本舗では初の取り扱いのイザベラ農園! 
品種はレアなミレニオ種でそしてさらにレアなピーベリー豆(丸豆)です。

イザベラ農園は、クラウディオ・カストロ氏が所有する1880年創業の老舗農園です。
農園は、コスタリカの中央に位置するカルタゴ州のラ・ウニオン市の中心都市であり、古くからコーヒー生産が盛んなトレスリオス地区にあります。 中米で最も古い精製工場があるトレスリオス地区、この地域で生産されるコーヒーは「ボルドー」と呼ばれています。

オーナー家であるカストロ家は、コスタリカ在住の起業家精神に富んだコロンビア人青年、テオドシオ・カストロ・アンガリータが最初の農園を購入した1888年以来、トレス・リオスでコーヒーを栽培してきました。
年月が流れ、1980年代初頭、農園は3代目当主のクラウディオ・カストロ氏に引き継がれました。 クラウディオ氏のきめ細やかなリーダーシップのもと、ラ・イザベラ農園は成長を続け、一流のコーヒー生産者として知られるようになりました。(下に続く)
 コスタリカ イザベラ農園 ミレニオピーベリー ハニー

生産国: コスタリカ
生産地域: サンホセ州 トレスリオス地区ドゥルセノンブレ
農園名: イザベラ農園
業 態: エステート
品 種: ミレニオ(サチモールxルメスダン)
 規 格: SHB EP
      
スクリーン: 13~14 UP
標 高: 1600
収穫期: 2023年12月-2024年4月
 精製方法: ハニ―精製
乾燥方法: 天日と機械乾燥の併用
クロップ: 2023/2024
日本到着: 2025年2月
梱包保管方: プログレイン・定温保管


カストロ家のメインの農園は、このイザベラ農園ともう一つの有名な農園、ロザリア農園も所有しています。
ラ・ロザリアとラ・イザベラは、この地域で最も古く、最も有名なコーヒー農園の2つです。 どちらの農園も、テオドシオ・カストロ・アンガリータ氏が初めて農園を購入した1888年にまで遡る長い歴史を持っています。

因みに、イザベラ農園の名前の由来は、1980年代にカストロ家が購入するまでこの農園を所有していたイザベラ・マラヴァッシ氏にちなんで名付けられました。 一方 ロザリア農園の方は、カストロ氏が深く愛した妻にちなんで名付けられています。

現在、クラウディオ・カストロ氏と義理の息子であるフランシスコ・ゴンザレス氏が両農園を管理しています。二人は力を合わせ、ラ・イザベラ農園とラ・ロザリア農園で健全なコーヒーの木が育ち続けるよう尽力して​​います。両農園は、カストロ家のコーヒーへの愛情、歴史、そして環境への配慮と高品質なコーヒー生産への献身を象徴する存在です。


カッピング・・・ミレニオ種の特徴がしっかりと楽しめるコーヒーに仕上がっています。 生クリームにキャラメル、バニラそして少しハーブを絡めたような非常に複雑な特徴のある良い香。 ハニー精製ならではのあま~い香味が特徴です。 程よいコクがありクリーミーな感じの中にも程よい酸味がある珈琲が楽しめます。 冷めてからも香味同様の甘味や風味が続きます。

焙煎
・・焙煎はお好みでどのレベルでも大丈夫ですが、風味のバランスがしっかりと出るハイ+程度がお奨めです。
     
  アロマ:  
  ボディ:
  酸 味:
  後 味:
 
  WINWIN本舗コーヒー生豆リストへ
   WINWIN本舗のトップページへ