![]() |
![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
インマクラーダ農園![]() この10年で農園は大きく成長し、現在は1,650~1,750mの部分であるJardines(ハルジネス)区画、1,750m~1,850mのInmaculada(インマクラーダ)区画、Monserrat(モンセラット)区画、そして最後に1,900m-2,000mの最高標高部分であるLas Nubes(ラスヌーベス)区画を所有します。敷地内には修道女が管理する学校や、ウェットからドライまで一貫して扱える精選設備を兼ね備えています。今回のゲイシャは、1750m-1850mのモンセラット区間のロットとなります。 今回のロットは、世界2位のコロンビアコーヒーの基盤であるFNC(コロンビアコーヒー生産者連合会)の2018年まで日本事務所のコーヒーマネージャーを務めたAlex Araujo氏の繋がりが縁で日本に入港しました。 Alex氏は、日本でも様々なコーヒーセミナーで講師を務める事から業界では良く知られた存在の方です。 そんなAlex氏は、2018年にFNCを退職し故郷であるバージェ・デル・カウカのカリに戻ります。 そうです、インマクラーダプロジェクトのある地です。 FNCのような大きな組織にいたからこそ、コロンビア各地方で広がる草の根的なコーヒー生産活動こそが産業の根幹であることを再認識したがゆえに、地元でのコーヒー生産者と共に独立した活動を始めることにしたそうです。 そのAlex氏の紹介で現在彼の活動拠点の一つであるインマクラーダプロジェクトのモンセラットエリアのゲイシャが入港するに至っております。 ![]() 甘く柔らかいジャスミン系ゲイシャ香。 冷めるにしたがってどんどんと甘く複雑なゲイシャ風味がでてきます。 ただし、マックスのゲイシャ香味は結構冷めてきてからとなります。 後味には口に広がる甘いゲイシャ風味を楽しめます。 温度に応じた風味変化を楽しんでください。(繊細なゲイシャです。ドリッパー仕様の場合には、金属フィルターで油分も一緒におとしてください) ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||